第38回 新発売!
耕作「いやー、すっかり秋になりましたねー」
林檎「みなさま、いかがお過ごしですか?」
耕作「今年の夏は本当に暑かったよね! やっぱあれ、異常気象だったんだって?」
林檎「暑かった・・・普通に過ごすだけで痩せたわ・・・」
耕作「岐阜県多治見市が『暑さナンバーワン』から陥落するとか、岐阜的にはショッキングな話題もありましたが、そんな暑さもちょっとだけ落ち着いて、とうとう収穫の秋を迎えつつあります!」
林檎「収穫といえば・・・ついに発売になるのよね?」
耕作「そう! とうとう発売になるんだよ!」
林檎「『鉄道にっぽん! 路線たび 長良川鉄道編』が!」
耕作「のうりん7巻・・・え!? 長鉄!?」
林檎「あの長良川鉄道が、3DS専用ソフトで遂に登場! 美しい自然と旅情豊かな長良川鉄道の旅が3D実写映像で楽しめる、鉄道運転シミュレーションゲームなのよね!」
耕作「え? あれ? あ、うん。はい? えっ!? 3DSのソフトが出るの!? 長鉄の!?」
林檎「そんなわけで、8月に岐阜市のシティータワー43で行われた先行体験イベントへ行ってきました!」

林檎「当日は、岐阜駅に隣接しているアクティブGで、『岐阜の野菜わくわくフェア』っていうイベントも行われてました」

岐阜国体マスコットの『ミナモ』も参戦!
林檎「岐阜農林高校の生徒さんたちがステージイベントをやってました!『のうりんくん』っていうマスコットキャラ(?)も登場して、とっても面白かったです!」

学校で作った果物を使って、糖度について教えてくれました

試食もあり! どれも美味しかったです(^O^)
林檎「で、ここが長鉄さんのイベント会場。ゲームの体験だけじゃなくて、長鉄さんのPRが他にもいっぱい!」

職員さん、今日は制服ではなく法被を着てPR!

鉄道模型も
林檎「それで肝心のゲームは・・・本っっっ当に、画像が綺麗! ためしに相生から郡上八幡までのコースを操作してみたんだけど、現実の風景と全く同じです!」
耕作「そ、そんなすごいの?」
林檎「すごいのっ!」(力説)

3DS侮り難し。すごく綺麗です!
林檎「それに、鉄道の運転を楽しめるだけじゃなくて、沿線の豆知識も教えてくれたりします。もちろん美濃太田から北濃までの全区間72.1kmを完全収録! 38駅を300形気動車駆け抜ける爽快感が、あなたの手元にっ!!」
鉄道にっぽん!路線たび
『長良川鉄道編』
2013年9月26日発売!!
林檎「ふー、いい仕事したわ。・・・あ、耕作。次どうぞ?」
耕作「あ、うん・・・じゃあちょっと、宣伝します。うん・・・」
『のうりん7巻、発売!』
耕作「えー、はい! そんなわけで、ぼくらの修学旅行in沖縄を描いた7巻が、13日くらいから遂に発売となります!」
林檎「ぱちぱちぱちー」
耕作「まずは通常版から!」
林檎「こちらが表紙になりまーす( ^o^)ノ」

耕作「うん。誰?」
林檎「新キャラよ」
耕作「そっかー。こんなに可愛い新キャラが登場するなんて、すごく楽しみだね! 林檎ちゃんに匹敵するほどの可愛さか!?」
林檎「そんなこともないと思うけど。全然そんなことないと思うけど」
耕作「そして、貧乳具合も同じくら――」
林檎「あ”?」
耕作「ヒィッ!! ま、まずはこの美少女が誰かというね! そこで興味を持っていただけたらと思います・・・」
林檎「『通常版』ってことは、いつものように『限定版』もあるんでしょ?」
耕作「は、はい! 宇宙一かわいいアニメイトさま限定版はこちらになります!」

林檎「うん。やっぱりこの表紙が一番かわいい♪」
耕作「(通常版もイイと思うけど・・・)」
林檎「他にも限定版はあるの?」
耕作「いや。今回、カバーが違う限定版は林檎ちゃんだけとなります」
林檎「みのぽよやおっぱいさんの出番はない、と」
耕作「いやいや。その代わりといっちゃ何ですが・・・色んなところで特典がつきます!」
林檎「特典!?」

耕作「まずはこちら! とらのあなさまでご購入いただくと、この『かけかえカバー』がついてきます!」
林檎「右端の人、おっぱいの大きさおかしくない!?」
耕作「次に、Amazonさまで限定版をご購入いただくと、この『イラストカード』がついてきます!」

林檎「わたしと・・・みのぽよのバスガイドコスプレ?」
耕作「はい! 沖縄修学旅行の思い出絵葉書っぽくていいよね! さらに――」

耕作「名古屋に本社がある三洋堂書店さまでご購入いただくと、通常版表紙イラストのイラストカードがもらえます!」
林檎「美濃加茂市にもある三洋堂さんで買うと、このカードがついてくるのね・・・」
耕作「さらにさらに! ゲーマーズさまでご購入いただきますと――」

耕作「じゃーん! アニメイトさま限定版の表紙と同じイラストカードがついてきます! 通常版の絵と限定版の絵を同時に手元に置けちゃうわけですね!」
林檎「うう・・・種類がいっぱいあって悩む・・・!」
耕作「まとめると、こんな感じです」
アニメイトさま:描き下ろし限定シングルカバー
ゲーマーズさま:オリジナルブロマイド
とらのあなさま:オリジナル掛け替えカバー
Amazonさま:オリジナルイラストカード
三洋堂書店さま:オリジナルイラストカード
耕作「せっかくなんで、どれかお好きな特典のあるお店でご購入を検討なさってはいかがでしょうかね。お値段は変わりませんので」
林檎「おとくぅー!」
耕作「アニメのほうも、着々と進んでいる模様です。そちらについては――」
アニメ『のうりん』公式サイト
耕作「このページで確認してください」
林檎「『のうりんてぃーびー』も、すっごく面白い!」
耕作「アニメに、漫画に、小説に! どんどん広がる『のうりん』を、今後もどうぞよろしくお願いしまーす!」
林檎「ますますー(`・ω・´)」
次回更新は9月30日を予定しています。
林檎「みなさま、いかがお過ごしですか?」
耕作「今年の夏は本当に暑かったよね! やっぱあれ、異常気象だったんだって?」
林檎「暑かった・・・普通に過ごすだけで痩せたわ・・・」
耕作「岐阜県多治見市が『暑さナンバーワン』から陥落するとか、岐阜的にはショッキングな話題もありましたが、そんな暑さもちょっとだけ落ち着いて、とうとう収穫の秋を迎えつつあります!」
林檎「収穫といえば・・・ついに発売になるのよね?」
耕作「そう! とうとう発売になるんだよ!」
林檎「『鉄道にっぽん! 路線たび 長良川鉄道編』が!」
耕作「のうりん7巻・・・え!? 長鉄!?」
林檎「あの長良川鉄道が、3DS専用ソフトで遂に登場! 美しい自然と旅情豊かな長良川鉄道の旅が3D実写映像で楽しめる、鉄道運転シミュレーションゲームなのよね!」
耕作「え? あれ? あ、うん。はい? えっ!? 3DSのソフトが出るの!? 長鉄の!?」
林檎「そんなわけで、8月に岐阜市のシティータワー43で行われた先行体験イベントへ行ってきました!」

林檎「当日は、岐阜駅に隣接しているアクティブGで、『岐阜の野菜わくわくフェア』っていうイベントも行われてました」

岐阜国体マスコットの『ミナモ』も参戦!
林檎「岐阜農林高校の生徒さんたちがステージイベントをやってました!『のうりんくん』っていうマスコットキャラ(?)も登場して、とっても面白かったです!」

学校で作った果物を使って、糖度について教えてくれました

試食もあり! どれも美味しかったです(^O^)
林檎「で、ここが長鉄さんのイベント会場。ゲームの体験だけじゃなくて、長鉄さんのPRが他にもいっぱい!」

職員さん、今日は制服ではなく法被を着てPR!

鉄道模型も
林檎「それで肝心のゲームは・・・本っっっ当に、画像が綺麗! ためしに相生から郡上八幡までのコースを操作してみたんだけど、現実の風景と全く同じです!」
耕作「そ、そんなすごいの?」
林檎「すごいのっ!」(力説)

3DS侮り難し。すごく綺麗です!
林檎「それに、鉄道の運転を楽しめるだけじゃなくて、沿線の豆知識も教えてくれたりします。もちろん美濃太田から北濃までの全区間72.1kmを完全収録! 38駅を300形気動車駆け抜ける爽快感が、あなたの手元にっ!!」
鉄道にっぽん!路線たび
『長良川鉄道編』
2013年9月26日発売!!
林檎「ふー、いい仕事したわ。・・・あ、耕作。次どうぞ?」
耕作「あ、うん・・・じゃあちょっと、宣伝します。うん・・・」
『のうりん7巻、発売!』
耕作「えー、はい! そんなわけで、ぼくらの修学旅行in沖縄を描いた7巻が、13日くらいから遂に発売となります!」
林檎「ぱちぱちぱちー」
耕作「まずは通常版から!」
林檎「こちらが表紙になりまーす( ^o^)ノ」

耕作「うん。誰?」
林檎「新キャラよ」
耕作「そっかー。こんなに可愛い新キャラが登場するなんて、すごく楽しみだね! 林檎ちゃんに匹敵するほどの可愛さか!?」
林檎「そんなこともないと思うけど。全然そんなことないと思うけど」
耕作「そして、貧乳具合も同じくら――」
林檎「あ”?」
耕作「ヒィッ!! ま、まずはこの美少女が誰かというね! そこで興味を持っていただけたらと思います・・・」
林檎「『通常版』ってことは、いつものように『限定版』もあるんでしょ?」
耕作「は、はい! 宇宙一かわいいアニメイトさま限定版はこちらになります!」

林檎「うん。やっぱりこの表紙が一番かわいい♪」
耕作「(通常版もイイと思うけど・・・)」
林檎「他にも限定版はあるの?」
耕作「いや。今回、カバーが違う限定版は林檎ちゃんだけとなります」
林檎「みのぽよやおっぱいさんの出番はない、と」
耕作「いやいや。その代わりといっちゃ何ですが・・・色んなところで特典がつきます!」
林檎「特典!?」

耕作「まずはこちら! とらのあなさまでご購入いただくと、この『かけかえカバー』がついてきます!」
林檎「右端の人、おっぱいの大きさおかしくない!?」
耕作「次に、Amazonさまで限定版をご購入いただくと、この『イラストカード』がついてきます!」

林檎「わたしと・・・みのぽよのバスガイドコスプレ?」
耕作「はい! 沖縄修学旅行の思い出絵葉書っぽくていいよね! さらに――」

耕作「名古屋に本社がある三洋堂書店さまでご購入いただくと、通常版表紙イラストのイラストカードがもらえます!」
林檎「美濃加茂市にもある三洋堂さんで買うと、このカードがついてくるのね・・・」
耕作「さらにさらに! ゲーマーズさまでご購入いただきますと――」

耕作「じゃーん! アニメイトさま限定版の表紙と同じイラストカードがついてきます! 通常版の絵と限定版の絵を同時に手元に置けちゃうわけですね!」
林檎「うう・・・種類がいっぱいあって悩む・・・!」
耕作「まとめると、こんな感じです」
アニメイトさま:描き下ろし限定シングルカバー
ゲーマーズさま:オリジナルブロマイド
とらのあなさま:オリジナル掛け替えカバー
Amazonさま:オリジナルイラストカード
三洋堂書店さま:オリジナルイラストカード
耕作「せっかくなんで、どれかお好きな特典のあるお店でご購入を検討なさってはいかがでしょうかね。お値段は変わりませんので」
林檎「おとくぅー!」
耕作「アニメのほうも、着々と進んでいる模様です。そちらについては――」
アニメ『のうりん』公式サイト
耕作「このページで確認してください」
林檎「『のうりんてぃーびー』も、すっごく面白い!」
耕作「アニメに、漫画に、小説に! どんどん広がる『のうりん』を、今後もどうぞよろしくお願いしまーす!」
林檎「ますますー(`・ω・´)」
次回更新は9月30日を予定しています。
by thurinus
| 2013-09-09 21:00
| SS
若旦那の中に(袋の中が作者)
以前の記事
2017年 02月2016年 12月
2016年 10月
more...
なかのひと
白鳥士郎
ご意見・ご感想・農業や将棋ネタ等ございましたらお気軽に
nankagun@gmail.com
ご意見・ご感想・農業や将棋ネタ等ございましたらお気軽に
nankagun@gmail.com
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
第81回 りゅうおうのおしご.. |
at 2017-02-10 20:00 |
第80回 このライトノベルが.. |
at 2016-12-02 19:30 |
第79回 のうりん13特典情報 |
at 2016-10-10 20:00 |
第78回 りゅうおうのおしご.. |
at 2016-09-10 20:00 |
第77回 アニ×サカ!!水戸の陣 |
at 2016-07-20 19:00 |